【 RCA−7000 1.0m ペア 】 ¥67,000 (税抜) Proxima RCA−5000の発売から3年越しのニューモデル登場です! ![]() RCA−5000の基本構造はそのままに、ホット&アースライン各線径の微調整と撚り方法の再検討を行い、より生々しい音をお届けできることになりました。 外装シースは電源ケーブルと同じ綿麻混紡タイプとなりました。 (装置との相性がございます。RCA−5000とセットで貸出し致しますので十二分に比較試聴の上、ご選択ください。ちなみに−5000は少しソフトな傾向な音です) 詳細は製品の取説でご確認ください。 【 RCA−5000 1.0m ペア 】 価格 ¥56,000 (税抜) (各種長さを用意しています。価格はカタログを参考にしてください) ![]() ![]() 銘機賞2013 ![]() MJ 2011 テクノロジーオブザイヤー アクセサリー部門賞 受賞 Proxima ファン待望のRCAピンケーブルです! ”究極的構造”のため外観は一般の高級ケーブルと甚だ異なりますが、これは数々の高音質化手法を用いた結果の”必然的デザイン”です。 RCA−7000と比べてのメリットは中低域の力強さです。最新のフラット特性のSPシステムに対してはよりマッチする場合があります。両ケーブルをセットで貸出し致しますので十二分に比較試聴の上、ご選択ください。 高音質化のポイントは大きく分けて以下の4点が挙げられます。 1.7N超高純度線 やはり、線材の純度は”最重要ファクター”といえます。本ケーブルでも開発者自身、このことを改めて思い知らされました。 2.無染色&無漂白・綿シース構造 線材の実力をフルに活かすには、外装の材質が大変重要です。現時点では無漂白、無染色の自然綿は最も音劣化の少ない素材です。本品は芯線をこの自然綿シースで優しく、くるんだ構造です。 ![]() 但しどの色も皆、独自の音色(色付け)を持っていて好ましくありません。 3.色付けの無いプラグ 市販の高級プラグは音のメリハリをアップするため装飾感が強い商品が殆どです。逆に本プラグは一般のケーブルでテストすると、全く目立たない音ながら、Proximaの綿製ケーブルと組み合わせると自然感が際立つ、”磨くと光る原石”のようなプラグです。 4.スリーブレスプラグ スリーブとはプラグ部のシールドを兼ねた金属リングのことです。各社の製品をテストしてみると、いずれもこのスリーブを付けると音が悪くなる傾向があります。音の良い本機のプラグでもやはり、若干の差が認められましたのでスリーブを外し、シリコーン樹脂とシリコーンチューブのみでプラグ部を固めています。 ・・・・・更に詳しくはこちら(広告資料)でご確認下さい。 【 仕様 】 ◎ 7N縒り線2本ツイスト構造。シールド無し、綿ロープガイド線付き。 ◎ オール木綿 内外装 (無染色導電処理加工品) ◎オーディオ用 高音質特殊真鍮製プラグ ◎ プラグ部金属スリーブ無し(シリコーンモールド&チューブ仕上げ) |